不死鳥のフェスティバル:ニューヒーロー登場イベント

不死鳥のフェスティバル
ニューヒーローのエイダンとカイラの獲得するための4月9日~11日の7日間開催。
ルーンストーンの塊を集めてマップで敵と戦うことで、エイダン・コインとカイラ・コインを入手し、エイダン・ショップとカイラ・ショップでソウルストーンをゲットするという、ニューヒーロー登場時には定番のイベント。
一気にカオスチームの顔ぶれが増えることになった今回のイベントですが、とにかくスキルの説明がわかりづらく、使ってみるまでは何とも言えません。
進化ブースターで★は上げることができますので、このイベントでソウルストーンにコインを使う必要はないかもしれませんが、召喚だけはしておいた方がいいでしょう。
エメラルドブーム
イベント期間中使用したエメラルドの量に応じてルーンストーンの塊(?文字化け)を受け取れます。
非課金・無課金プレイヤーにとってはハッキリ言ってムリゲーです。
クエスト | 塊・アバター |
エメラルドを50使用する | 1・0 |
エメラルドを100使用する | 1・0 |
エメラルドを200使用する | 2・0 |
エメラルドを350使用する | 4・0 |
エメラルドを700使用する | 6・0 |
エメラルドを1200使用する | 10・0 |
エメラルドを2000使用する | 12・1 |
エメラルドを3000使用する | 14・0 |
エメラルドを5000使用する | 16・0 |
エメラルドを8000使用する | 18・0 |
エメラルドを10000使用する | 20・1 |
エメラルドを15000使用する | 25・0 |
エメラルドを20000使用する | 30・0 |
エメラルドを30000使用する | 35・0 |
エメラルドを45000使用する | 50・0 |
エメラルドを60000使用する | 75・0 |
エメラルドを80000使用する | 120・0 |
炎の抱擁
イベント期間中に、エイダンをカラーアップさせることで、ルーンストーンの塊がもらえます。
クエスト | 塊 |
緑に昇格させる | 2 |
緑+1に昇格させる | 2 |
青に昇格させる | 3 |
青+1に昇格させる | 3 |
青+2に昇格させる | 4 |
バイオレットに昇格させる | 4 |
バイオレット+1に昇格させる | 5 |
バイオレット+2に昇格させる | 5 |
バイオレット+3に昇格させる | 6 |
オレンジに昇格させる | 6+アバター |
オレンジ+1に昇格させる | 8 |
オレンジ+2に昇格させる | 8 |
オレンジ+3に昇格させる | 10 |
オレンジ+4に昇格させる | 10 |
内なる炎
イベント期間中に、カイラをカラーアップさせることで、ルーンストーンの塊がもらえます。
クエスト | 塊 |
緑に昇格させる | 2 |
緑+1に昇格させる | 2 |
青に昇格させる | 3 |
青+1に昇格させる | 3 |
青+2に昇格させる | 4 |
バイオレットに昇格させる | 4 |
バイオレット+1に昇格させる | 5 |
バイオレット+2に昇格させる | 5 |
バイオレット+3に昇格させる | 6 |
オレンジに昇格させる | 6+アバター |
オレンジ+1に昇格させる | 8 |
オレンジ+2に昇格させる | 8 |
オレンジ+3に昇格させる | 10 |
オレンジ+4に昇格させる | 10 |
進化のエネルギー
イベント期間中に使用したエネルギーの総量によって、ルーンストーンの塊がもらえます。
※繰返し消化可能
エネルギー消費(トータル数) | 塊 |
100 | 1 |
200 | 1 |
300 | 2 |
500 | 2 |
700 | 2 |
1000 | 3 |
1300 | 3 |
1600 | 3 |
2000 | 4 |
2500 | 4 |
3000 | 5 |
3500 | 5 |
アウトランドの秘宝
アウトランドで宝箱を開けることでルーンストーンの塊がもらえます。
通常、エメラルドを使用しない場合1日5個の宝箱が開けられますので、35個まではクリアできそうです。
※繰返し消化可能
クエスト | 塊 |
アウトランドで宝箱を1個開ける | 1 |
アウトランドで宝箱を3個開ける | 2 |
アウトランドで宝箱を6個開ける | 2 |
アウトランドで宝箱を10個開ける | 3 |
アウトランドで宝箱を15個開ける | 3 |
アウトランドで宝箱を30個開ける | 3 |
アウトランドで宝箱を36個開ける | 4 |
アウトランドで宝箱を42個開ける | 4 |
アウトランドで宝箱を50個開ける | 5 |
アウトランドで宝箱を60個開ける | 5 |
頂点への道
タワーで宝箱を開けることでルーンストーンの塊が手に入ります。通常、エメラルドを使用しない場合1日15個の宝箱が開けられますので、105個まではクリアできそうです。
クエスト | 塊 |
タワーで宝箱を15個開ける | 2 |
タワーで宝箱を30個開ける | 2 |
タワーで宝箱を45個開ける | 3 |
タワーで宝箱を60個開ける | 4 |
タワーで宝箱を75個開ける | 5 |
タワーで宝箱を100個開ける | 7 |
タワーで宝箱を125個開ける | 9 |
タワーで宝箱を175個開ける | 11 |
タワーで宝箱を225個開ける | 15 |
タワーで宝箱を300個開ける | 20 |
ロイヤルカスタマー
イベント期間中にログインすることで、ルーンストーンの塊がもらえます。全クリア可。
クエスト | 塊 |
特別イベントの開催中に1回ログインする | 1 |
特別イベントの開催中に2回ログインする | 1 |
特別イベントの開催中に3回ログインする | 2 |
特別イベントの開催中に4回ログインする | 4 |
特別イベントの開催中に5回ログインする | 6 |
特別イベントの開催中に6回ログインする | 7 |
特別イベントの開催中に7回ログインする | 8+アバター |
寛大なる魂
イベント期間中にVIPポイントを獲得すると、総数によってルーンストーンの塊を入手できます。
VIPポイント | 塊 |
100 | 2 |
200 | 4 |
400 | 6 |
800 | 10 |
1600 | 20 |
2800 | 30 |
4600 | 35 |
7000 | 50 |
結果
イベントマップを攻略するためにはルーンストーンの塊(文字化け)を使わなければならないにも関わらず、非課金プレイヤーには入手が難しい。設定間違いではないかと思うくらい塊の入手が悪いです。
とりあえず、7日間のイベントですので、少し様子見をしながら進める感じでしょうか。
エメラルドを解かせるなら、エネルギーを購入して活動ポイントに変えるのが賢明かも。